人づきあい– category –
-
地元に帰るのが億劫!~他人との比較と、それによる負けた感
久しぶりの人と会うと、つい相手の状況と自分の状況を比較してしまい、負けた気になることがありませんか? -
【動画公開のお知らせ】嫌いな人を人生の恩人にする方法
~動画公開のお知らせ~大嫌いな人がいるせいで人生が前に進まない・・と思っていた私が、「嫌い」という感情に向き合うことで、その人が人生最大の恩人になった経験を話しています。 -
【ビジネス】意見が言えるようになる3つのヒント
会議でもっと意見が言えればいいのに、と思うあなたにヒントとなりますように。 -
【対人ラク化計画】その5 〜人に不快な思いをさせてしまうのが辛い
自分の存在を良いものと思えるほど、人を不快にしてしまったと後悔しなくてよくなるかも。あなたは十分みんなを大切にしているはず。 -
【対人ラク化計画】その3~お世辞じゃなくて相手を褒める
人を褒めると自信がつくカラクリについて -
【対人ラク化計画】その2〜あなたがうらやましい
競争心とは醜いものではなく、相手の良さをあなたが感じ取った証拠。 -
【対人ラク化計画】その1~私は腹黒いんです
他人はあなたほど、あなたのことを嫌っていないようです。 -
【あの一言】人生はどうなるかじゃない、どうしたいかだ
人と話すのが超絶苦手だったけど、今は人見知りでもありませんし、誰かと話をするのが楽しいのです。私が心を開くきっかけとなった話です。 -
【あの一言】抗うから辛い。受け入れるの。
同じ言葉でも、エゴのささやきか、愛のささやきかによって、意味が異なるんだな~という話。 -
お母さん、それは愛じゃないんじゃないの?という不平不満
相手の親切を愛じゃない!とつっぱねてしまうワケについて