
ご挨拶
はじめまして。
カウンセリングサービス所属・心理カウンセラーの帆南尚美(ほなみ なおみ)と申します。
数ある心理関連のサイトから、わたくし帆南のページに、ご縁あってたどり着いてくださって、ありがとうございます。あなたの毎日に、私のカウンセリングがお役に立てたら、とてもうれしく思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
略歴
1965年10月生まれ
神奈川県出身 既婚
大学卒業後30年間、外資系IT企業に勤務。
グローバルな組織の中で、主にサプライマネジメントやプロジェクトマネジメントを経験。
27歳で結婚。30代後半に不妊治療を始めるまでは仕事一筋の生活。
不妊治療中も「キャリアか」「子どもか」を決めきれない思いを持ちつつ、その後子どもを持つことを断念。
夫に子どもを持たせてあげられない罪悪感に苛まれ、子どもを産み育てることができない自分に「ひとりの女性として生まれてきた価値」を見失ったことから、夫と距離を置くようになり夫婦関係が最悪に。
心理学セミナーやカウンセリングを通して、我慢ばかりせず自分という人間に正直になること、大切な人に正直になること、大人の自分として愛すること、そして相手の愛を大切に受け取ることなどを学び、夫との関係を劇的に改善。
生まれ育った家族や友人などとも、これまでにないほど思いやりのある温かな関係を得ている。
その経験を活かすため、現在は30年勤めた会社を退職して心理カウンセラーとして活動中。
一般の方にも心理学に興味をもってもらい、楽しく実践しイキイキと生活してもらいたいという思いから、カウンセリングサービスの所属カウンセラーによる講演者ナンバーワングランプリ(略してK-1)に挑戦し、お客様からのご支持をいただき2022年に殿堂入りを果たす。
現在はカウンセリングサービス母体・神戸メンタルサービスで心理学講座、恋愛心理学講座などで講師も務めている。
ゼクシィ縁結びエージェント、セキララゼクシィなどのメディアにも多数取材協力を行い、精力的に活動。
ジョギングを日課とし、大好きな夫と一緒にときどきハーフマラソンやフルマラソンにも挑戦。
旅行を兼ねて国内・海外を走っている。
(ちなみに夫は走るのが速いので、ゆっくり走る私とは同じレースでも別々に走ります。)
人づきあいに感じていた抵抗感が今ではうそのように、休みの日には友人たちとお酒を飲みながら、美味しいゴハンとおしゃべりを楽しんでいる。
好きな食べ物はうなぎ、スイーツ全般、お餅、お酒はウイスキー以外はなんでも。(特に好きなのはシェリー)
帆南尚美のカウンセリング

帆南尚美のカウンセリングでは、毎日を気分よく過ごせるあなたになるために、大人としての愛し方を手に入れることを目指していきます。
社会で立派に生きていらっしゃる方ほど、論理的な思考や正確で明確な説明、客観的な意見交換などは得意でも、
感情の共有や親密さの構築、お互いの理解を深めるなど、情緒的なつながりを深めるためのコミュニケーションは苦手なのかもしれません。
心理学では、親密感は「すべてを癒す」と言われるほど私たちの幸せに直結すると考えられています。
そんな親密感は、子どもの頃とは異なり大人として愛し愛されることで感じられるようになるといえます。
大人としての愛し方、愛され方を手に入れると、自分で自分の人生を「幸せ」に向けて変化させていくことができます。
難しいことは何もないので、その気になれば誰にでもできることです。
あなたのお手伝いをさせていただきますね。
得意ジャンル
- 30〜50代の恋愛/パートナーシップ/夫婦関係
- 今の仕事を気分よくやりたい
- 職場の苦手な人を減らしたい
- 言いたいことを言えるようになりたい
- 自分の良さを表現できるようになりたい
- いつも前向きな人生にしたい