帆南尚美– Author –

職場の人間関係、夫婦・家族の問題を主に扱う。「解決したい問題がある時に、悪いところを探して正そうとするのではなく、自分の魅力や才能を受け取れば物事を全く別の見方で捉えることができ、自分の枠から自由になり、のびのびと楽に毎日を送れるようになる」というスタンスでカウンセリングを行っている。
<得意分野>
・30〜50代の恋愛
・パートナーシップ
・夫婦関係
・今の仕事を気分よくやりたい
・職場の苦手な人を減らしたい
・言いたいことを言えるようになりたい
・自分の良さを表現できるようになりたい
・いつも前向きな人生にしたい など
-
【アメブロ記事】パートナーとの最悪の関係は脱することができるの?
アメブロに記事を投稿しました。よろしければこちらからも、ご覧いただけます。 -
尽くす恋愛でもフラれてしまうワケ~我慢しない恋愛ってアリなんですか?
【心理解説】~尽くしてもうまくいかない恋愛~ -
話題を独り占めする人が嫌だ!~誰も傷つけずに話を終わらせたい
嫌だと思っても嫌だと言えないのですよね~それが配慮のできる大人というものなのでしょうか。。 -
いい人のふりをやめられないのが嫌だ!~人と会うと疲れる〜
人と上手くやるには「いい人のふりをする必要がある」と思っていると、人と会うのが疲れませんか? -
返信不要と言ってくる人の心理~返信不要と言われるのが嫌だ!
「返信は要らない」と言われて、あなたは返信する派?しない派? -
競争して嫉妬を感じるのが嫌だ!
ドロドロした嫉妬心は、性格が悪い証拠? →そんなことはありません。 -
LINEの返信が来ないときに感じる「恐怖」が嫌だ!
空気が読めない私は、また何かやってしまったんじゃないか? 不安になる気持ちの原因と、癒しのワンポイントアドバイスです。 -
何をやってもモテないなんて、嫌だ!
婚活してもサッパリ。友人たちは早々に結婚、あるいは好きな人と同棲したり、少なくとも浮いたウワサがあるのに、なぜ私はダメなの? 一応身なりには気を使っているし、顔だって自分で言うのはナンだけど悪くないほうだと思ってる。仕事も手を抜かないし、... -
こんなこと言ったらどう思われるかと考え過ぎて、言葉が出ないのが嫌だ!
言葉がスムーズに出るために、自分を磨こう、なんて思っていませんか? -
人と話すときの緊張が嫌だ!
緊張しぃの改善のために、念を送る・・・?