帆南尚美– Author –

職場の人間関係、夫婦・家族の問題を主に扱う。「解決したい問題がある時に、悪いところを探して正そうとするのではなく、自分の魅力や才能を受け取れば物事を全く別の見方で捉えることができ、自分の枠から自由になり、のびのびと楽に毎日を送れるようになる」というスタンスでカウンセリングを行っている。
<得意分野>
・30〜50代の恋愛
・パートナーシップ
・夫婦関係
・今の仕事を気分よくやりたい
・職場の苦手な人を減らしたい
・言いたいことを言えるようになりたい
・自分の良さを表現できるようになりたい
・いつも前向きな人生にしたい など
-
ロマンス期が終わるころ、パートナーとかみ合わないときの処方箋
ついこの間まで超ラブラブだったのに、最近パートナーとうまくかみ合わないと感じることがありませんか? 喧嘩になることもあれば、イラッとすることもあり、なんでこんなことになっちゃってるんだろうと、頭をかしげてしまう人もいるかもしれません。 今... -
にしだ&帆南【10/11(土) ワークショップ開催】あなたらしさという魅力を手に入れる!
このたび、カウンセリングサービス所属の にしだしおカウンセラーと私 帆南尚美がコラボして、オンラインの心理学ワークショップを開催することになりました! テーマは、 あなたらしさという魅力を手に入れる! です。 「あなたらしさという魅力」を心か... -
2025年8月1日以降の対面面談カウンセリングについて(場所・料金変更のお知らせ)
いつもありがとうございます。 カウンセリングサービスの帆南尚美です。 今日は大切なお知らせです。 カウンセリングサービスのサイトでもご案内させていただいております通り、2025年8月1日以降の対面面談カウンセリングについて、以下のとおり変更がござ... -
【あの一言】家族や仲間とは、どんな人のことをいうと思う?~ドラマ「イグナイト -法の無法者-」より
最近いろんなテレビドラマを観ていまして。 「イグナイト -法の無法者- 」、楽しませていただきました!!! 出演の皆さまも魅力的な方ばかりでしたし。(ハート) その中で、「家族や仲間とは、どんな人のことをいうと思う?」という問いかけがありまして... -
喧嘩をしてもお互いを大切にできるヒント
カップルが喧嘩をするのは仲の良い証拠、などと言われますが、喧嘩を繰り返すうちに、彼との心の距離が離れていくようで、このままだとまずいんじゃないかと不安になることがありませんか?※この記事は、アメブロ「恋愛テクニック」に投稿したものです。 ... -
ダンナさんが帰宅した気配にイラッとする理由~我慢のない真実の愛を手に入れよう
ダンナさんと仲良しで、休日も楽しくお出かけしたり、趣味も一緒に楽しんだりしてるというのに、 あなたが家にいるときにダンナさんが帰宅した気配(玄関の鍵がガチャっと開いた音など)がすると、一瞬だけイラッとすることがありませんか? でも彼の顔... -
愛を選択して幸せになる秘訣
※この記事は、カウンセリングサービスのアメブロ「恋愛テクニック」に掲載されたものです。 心理学では「愛を選択する」という言い方がありますが、あなたは、愛を選択するかどうかの瀬戸際に立ったことがありますか? え、愛?選択する? そんなたいそう... -
【あの一言】ありがとうは言い過ぎることはない~俳優・鈴木福さんのお母様
不定期配信のコラム【あの一言】。ドラマや映画などから、わたくし帆南がピンときたひと言について、心理の視点を織りまぜてつぶやきます。 この世には生きる価値なんてない。そんなふうに思うとき、私たちは誰ともつながらず、ひとりぼっちで、真っ暗闇を... -
真面目でキチンとした人ほど刺激のないダンナさんにモヤる心理
ダンナさんとうまくいっていないと感じるとき、「性格が合わない」とか、「相手への気持ちが冷めてしまった」などのほかに、「いい人なんだけど」という思いがあります。 ダンナさんがいい人だとわかっているので、特に問題だとも言えないし、もちろん別... -
良い奥さんになろうとすると鬼嫁になってしまう心理
みなさんは、ダンナさんにとって良い奥さんになろうとしてきたはずなのに、気づいたら鬼嫁になっていた、なんていうことはありませんか? 鬼嫁といっても色々な鬼嫁さんがいらっしゃるかと思いますが、今日は、普段は穏やかなのに時々大爆発するなど、おこ...