-
何を考えているのかわからないパートナーを、もっと知り、愛するには?
みなさんは、パートナーが何を考えているのかわからない、ということはありませんか?私はずっとそうだったんです。何を考えてるのか、色々と自分の中では、こうかな、ああかな、と思いめぐらすのだけど、相手に聞くことができない、というより、聞いてみようとさえ思いつかなかった気がします。 -
夫婦関係を修復したいけどダンナさんに話しかけられない!?その原因の心理解説と対処法です
夫婦関係を修復したいとお考えのみなさん、なかなかダンナさんに話しかけられないと思うことがありませんか?コミュニケーションを取ることが大事だと思いつつも、ついダンナさんのことを見て見ぬふりをしてしまったり。 -
男性からアプローチされない心理的理由と対処法
みなさんは、男性からアプローチされないことに悩んでいませんか? いいなと思う人だけでなく、特になんとも思ってない人からでさえも、まったくアプローチされたことがなく、こちらから好意を伝えてみても、やんわりとお断りされてばかり。 -
いつも彼に振り回される恋愛を繰り返す心理解説とその対処法
みなさんは、彼に振り回される恋愛を経験したことがありますか?たとえば お付き合いが始まった当初は、デートもお互いに行きたい場所に行ったりしていた。なのに、気づいてみると最近は、彼の行きたい場所、食べたいものなど、なんでも彼の言うとおりになっていて、なんだか彼に振り回されているな・・・ -
心の中でお母さんの許可を求めるのをやめると、パートナーとの関係がよくなる
好きな人ができた。 告白したい。・・・でも、この人でいい? と、 心の中でお母さんの許可を求めることがありませんか? 何かを決める必要があるときに、自分ではこうしたい、という思いがあったとしても、それを実行するにあたり、「お母さん、私がやろ... -
好きな人に好印象を与える振舞いとは
好きな人、気になる人がいるけど、仲良くなるのが難しいと思うことはありませんか?一方で、素敵な人を振り向かせるのがうまくて、いつも楽しそうに恋愛をしている人もいらっしゃいます。本当は近づいて楽しくおしゃべりしたいのに、どうしたらいいのだろうかと、もどかしさを感じることがあるかもしれません。 -
職場の人間関係〜なぜか孤立してしまうのは、人と心を通わせたいから
職場の人とそれなりにうまくやっていくのは簡単ではないはずですが、いつのまにか、みんなから孤立してるなと思うときもあるでしょう。 -
苦手な人と接するときに、たいせつなこと~自分の味方になる
年末年始、普段どおりという方もいらっしゃると思いますが、 実家にかえったり、親戚や古い友人など、人と会う機会がふえるという方もいらっしゃるかもしれません。 そういうとき、一緒にいて気分のいい人ばかりではありませんよね。 -
話し合いができない夫をその気にさせるには?
お金のこと、将来のこと、セックスのこと、子育てのこと、など、大事なことだからこそ、彼とふたりで、きちんと話し合いたいと思うことって、ありませんか。 -
【監修記事のお知らせ】恋愛中のネガティブ思考を断ち切りたい!
恋愛中は、なにかと気持ちがネガティブになることがありますよね。 デートのときなど、彼に会えるのが嬉しくてウキウキと家を出たはずなのに、 彼と会ったら次から次へとネガティブな気持ちになり、ついケンカをふっかけたり 気分が落ち込んでしまったり。...