-
【対人ラク化計画】その1~私は腹黒いんです
他人はあなたほど、あなたのことを嫌っていないようです。 -
【あの一言】人生はどうなるかじゃない、どうしたいかだ
人と話すのが超絶苦手だったけど、今は人見知りでもありませんし、誰かと話をするのが楽しいのです。私が心を開くきっかけとなった話です。 -
【あの一言】抗うから辛い。受け入れるの。
同じ言葉でも、エゴのささやきか、愛のささやきかによって、意味が異なるんだな~という話。 -
お母さん、それは愛じゃないんじゃないの?という不平不満
相手の親切を愛じゃない!とつっぱねてしまうワケについて -
【あの一言】ドラマで刑事さんが言っていた「お客様体質」
ゴールデンウィークにやっと見ましたよ!あのドラマ!「お客様体質」って、心理学で言うところの、あれですよね? -
人づきあいはソツなくこなせるけど楽しくないとき〜自分の最高の理解者になる
あなたは自分の良き理解者ですか?人づきあいに悩んだら、まずそこからチェックしてみてもいいかもしれません。 -
既婚の彼氏が家族の話をしてくるとき
嫌なものはイヤ。そう感じることさえ、自分に禁止していることもあるようです。 -
ひとの欠点ばかり気になる私は性格が悪いの?
こんにちは。 友だちと楽しくお茶しているのに、みんなのことをジロジロ見て、心の中で批判的になってしまう。 私って性格悪いなぁと思うことありませんか? あの子、あんなこと言って、イヤミだわ。 あの人は彼氏の話ばっかりで自慢してるよね。 話題を独... -
みんなと話したいのに、言葉が出てこない
言葉が出てこないのは、自分を隠そうとしているから、ということもあるようです。 -
ニッチな女になる~誰にでも好かれる人じゃなくてもいい
頑張って相手に好かれようとすると、いつの間にか自分を見失い、そして相手を失うことになりかねませんよね、、、。