夫婦の問題– category –
-
会話のない夫婦〜このまま一生続くと思うとウンザリしませんか?
ふと気づいたら、最近ダンナさんとまともな会話をしていない。言葉をかわすのは、事務的なことばかり。昼間は仕事で忙しいから、ダンナさんのことなんてすっかり忘れているけれど、 -
ダンナさんと仲良くするために、浮気相手が必要な心理
ダンナさんのことを愛しています。そう言いつつも、実はダンナさんのほかに彼氏がいるという場合もあるのです。 -
夫婦仲が冷えているのに、こんなものだと思っていませんか
自分には幸せがふさわしいと思えないとき、幸せではない現状に甘んじてしまうことがあります。 -
なんでこんな人と結婚しちゃったんだろう
結婚して時間がたつにつれて、なんでこんな人と結婚しちゃったんだろうという思いになることがありませんか? -
【アメブロ記事】うちのダンナさんは変わらないという心理~夫婦再生の最初の一歩
自分が変わると相手が変わる。でも私は先に変わりたくない!という思いが出てきてしまうものですよね。 -
夫婦再生に希望が持てない心理
夫婦再生は、仲が良かったあの頃のふたりに戻ることではないようです。 -
【アメブロ記事】ほめてくれなくなったダンナさんは、もう私を好きじゃないの?
釣った魚に餌をやらない・・・私たちはつい、自分がその魚のポジションであるかのように感じるようです。 -
【アメブロ記事】夫婦関係再生のための、心理学的2ステップ
私が鬼嫁を卒業し、夫を愛することに決めた話です・・。汗 -
忙しすぎてダンナさんが重荷に感じる心理と対策
「僕と仕事どっちが大切なの?」と聞かれて「仕事!」と即答しそうな私は、イケナイ女なのでしょうか? -
ダンナ様と何年も会話がないということ
今のままじゃなくて、もっと幸せになっていいんです・・。