にしだ&帆南【10/11(土) ワークショップ開催】あなたらしさという魅力を手に入れる!

このたび、カウンセリングサービス所属の にしだしおカウンセラーと私 帆南尚美がコラボして、オンラインの心理学ワークショップを開催することになりました!

テーマは、

あなたらしさという魅力を手に入れる!

です。

「あなたらしさという魅力」を心から受け取って、今後のパートナーシップやお仕事、対人関係などに自信を持って向き合えるあなたになっていただくためのワークショップです。

目次

*あなたにとっての「あなたらしさ」とは?

あなたは、あなたにとっての「あなたらしさ」とは何なのか、考えたことがありますか?

私らしさ・・・自分らしさ・・・ってなんだろう。そんなふうに考えてみると、わからないなぁと思う方も多いかもしれませんね。

自分らしさというのは、自分のことを客観的に見るからこそ分かるものでしょう。しかし私たちは自分のことを本当の意味で客観視することはできませんから、あなたらしさ、それも魅力といえるあなたらしさを知るのは難しいのです。そんな中でもあなたらしさという魅力を知り、受け取っていくことができると、普段の生活にいいことがたくさんあるようなのです。

なぜなら、自分らしく(自然体で)いることが魅力であるとわかれば、きちんとしなくちゃとか、人より優れているように振舞わなくちゃなど、本当の自分を隠して何者かになろうとする必要がなくなるので、楽ちんだし、活き活きと暮らせるようになるからなんですね。

今までわからなかった「あなたらしさという魅力」を、このワークショップでガッツリ手に入れましょう!

*人から言われるあなたらしさ

人から「あなたって、〜〜な人よね」などと言われたことがありませんか?
たとえば「あなたって、自分勝手な人よね」とか、「あなたって、おとなしい人ですね」などなど。

そういう経験があると、「私って〜〜な人なんだ」と思い込んでしまうこともあるかもしれません。

同じことを複数の人に言われると、もはや、その「私は〜〜な人」というのが事実であるかのように感じてしまい、自分自身をその枠にはめてしまって生きづらくなることもあるのではないでしょうか

実は私帆南は、子どもの頃からよく「わがまま」だと言われることがありました。そのため、ずっと自分のことをわがままだと思っていたし、そんな自分はダメだなーと感じていました。自分のことを「わがまま」だと思ってると、周りの人たちもみんな私のことを「わがまま」だと思ってるんだろうな、と感じてしまうんですよね。

親しくなった人がいても、きっとこの人は私のことをわがままだから嫌いになるだろうなんて思って、それ以上親しくならないようにわざと距離を取ろうとしたり、嫌われないように言いたいことを我慢したり、上辺だけのつきあいにしてしまったりでした。すると、パートナーシップを含むすべての対人関係に悪い影響が出てきてしまったりもしました。

あなたにも、もしかしたら似たようなことがあったかもしれません。

でも、もしあったとしても、これまで信じていた「私って〜〜な人」って、本当にそうなんでしょうか。本当にそれが、あなたらしさなんでしょうか。。もしかしたらそろそろ、見直してもいい頃かもしれません。

このワークショップでは、いつのまにか(あるいは誰かの言葉によって)信じてきた「あなたらしさ」ではなくて、あなたが輝くような本物の「あなたらしさという魅力」を手に入れていただきたいと思っています。

*このワークショップでは何をするの?

このワークショップでは、にしだしおカウンセラーと帆南尚美による心理学レクチャーで、まず「自分らしさ」について学んでいただきます

そのうえで、あなたの心と少しだけ向き合う時間があったり、小さなグループの中で簡単な実習をすることで、自分らしさを知るための心の使い方などを学んでいただきたいと思っています。

いずれも、私たち講師や、別途ご紹介する第一線で活躍中の素晴らしいゲストカウンセラーのみなさんがやさしくサポートしますので、このような心理学ワークショップが初めての方でも安心してご参加いただけます

*自分らしさにこだわる、にしだしお&帆南尚美

今回のワークショップ講師のにしだしおカウンセラーと私帆南尚美の出会いは、もう10年ほど前になります。

私がカウンセリングサービス母体のカウンセラー養成スクールに入って初めて出席した(現地開催の)心理学講座で、私のすぐうしろの席に座っていたのが、にしだしおさんでした。

その講座では、先生から出されたお題(たとえば「あなたが今いちばん解決したいことは何ですか?」など)について、席が近い人たち数人で話し合うという時間があったんです。

そのとき私はお隣の席の人とともに、うしろの席にいたにしだしおさんと一緒に話し合うことになったんですね。

当時の私は、心理学も知らないし、自分の問題を他人に話すことなんてしたことないし、もじもじしながら、人に悪い印象を持たれないように気をつけて、取りつくろいながら話しをしていたのです。

しかし、にしだしおさんは違いました。
にしだしおさんは、ものすごくオープンマインドで、ご自分の問題をきちんと私たちが理解できるように丁寧に話してくれたんですね。そのオープンさに私は衝撃を受けました。私には、にしだしおさんが、とても輝いて見えました。

できるだけ自分の悪いところは隠しておこうとしていた私と、
非常にオープンなにしだしおさん。

そんなふうに真逆の私たちだったのですが、興味深いことに、私たちのどちらもが、「自分らしさ」というものを見失い苦しんでいた時期が長かったということなんです。

にしだしおさんの、自分らしさへのこだわり、
帆南尚美の、自分らしさへのこだわり。

それはまったく違う角度からの物事の見方なのかもしれませんが、
自分らしさを知りたい
自分らしさを手に入れたい
自分らしく生きたい

など、きっといつか自分らしい魅力を輝かせながら生きていきたいと願い続けてきた点は、にしだしおカウンセラーも帆南もまったく同じだったのかもしれません。

そして同じように、あなたにはあなたの、自分らしさへのこだわりや願いがあるのかもしれませんね。

あなたのその思いを、私たちと一緒に、大切に見つめてみませんか?

*ワークショップ詳細

それではワークショップの詳細です。

テーマ:あなたらしさという魅力を手に入れる!
開催日時:2025年10月11日(土) 18:30〜20:30
会 場:オンライン(ZOOM)
参加費:4,400円(税込み)
講 師:にしだしお、帆南尚美

お申し込みは、もうしばらくお待ちください。

ぜひ今からスケジュールをあけておいてくださいませ。ご参加お待ちしております!

*おまけ

今回のコラボワークショップに向けて、夏前からにしだしおカウンセラーと何度も打ち合わせをしているのですが、

ふたりのお気に入りのカレー屋さんが私たちのアジトなんです。

美味しいカレーを食べながら、ワークショップとは関係ない楽しいおしゃべりを延々とし(笑)、そして真面目にワークショップの打ち合わせをして帰るという楽しくて価値ある時間を過ごしています。

にしだしおカウンセラーというお人柄は、とても面白くて研究熱心で芸術家気質であたたかいんです。
今回コラボさせていただけることになって、本当にありがたく思っています。

このワークショップでは、ご参加いただくお客様が、自分らしさという魅力を手に入れて笑顔になっていただきたい。そんな思いでふたりが心をこめて大切に作り上げるワークショップです。どうぞお楽しみに。


面談カウンセリング

ご予約は、カウンセリング予約センター(06-6190-5131)までお電話ください。
「帆南(ほなみ)の面談を受けたい」と言っていただくと話がスムーズです。

・提供しているカウンセリングは、こちら。

・最新の面談カウンセリングスケジュールは、こちら。

・帆南尚美のプロフィールは、こちら。

カウンセリング予約センター
TEL: 06-6190-5131
営業時間:12:00~20:30
月曜定休(祝日は翌日代休)、他
休業日詳細はこちら

この記事を書いた人

帆南尚美のアバター 帆南尚美 心理カウンセラー

職場の人間関係、夫婦・家族の問題を主に扱う。「解決したい問題がある時に、悪いところを探して正そうとするのではなく、自分の魅力や才能を受け取れば物事を全く別の見方で捉えることができ、自分の枠から自由になり、のびのびと楽に毎日を送れるようになる」というスタンスでカウンセリングを行っている。

<得意分野>
・30〜50代の恋愛
・パートナーシップ
・夫婦関係
・今の仕事を気分よくやりたい
・職場の苦手な人を減らしたい
・言いたいことを言えるようになりたい
・自分の良さを表現できるようになりたい
・いつも前向きな人生にしたい         など

目次