あの人は真面目だから浮気なんてしないはず。
パートナーのことをそんなふうに思っていたのに、知らない間に浮気されていて、「あの人がまさか」なんて思ったことがありませんか?
今日は、真面目な人ほど浮気相手が必要になってしまう心理と、浮気をした真面目なパートナーとやり直す秘訣をご紹介します。
真面目な人ほど浮気相手が必要になってしまう心理

真面目な人ほど浮気相手が必要になってしまう心理として代表的なのは、「本当の自分を見せられるのは、秘密の相手だけ」というものです。
社会的に成功していたり、職場である程度の立場を築いてきたり、家庭では夫・妻として、父・母としての役割があったりすると、私たちはその立場や役割に相応しくあろうとするものですよね。
真面目な人ほど常に良い人であろうとし、自分の弱みや不平不満、本音などを隠してしまうことがあるのです。
弱みや不平不満などの本音を隠していると、それを目の前の大切な相手に言ってしまうと、その人との関係を悪化させてしまうのではないかという怖れをもちやすく、そのため特にパートナーや家族には本音を言えないことがあるのです。
浮気相手には本音が言える理由
浮気相手に本音が言える理由は、人に言えない二人だけの世界であるため、職場や家族などでの、たとえば課長らしさ、夫らしさ、母親らしさなどの自分のイメージどおりでなくてもいいと思いやすく、本音を言うハードルが下がるのではないでしょうか。
人は誰でも、自分というものを分かってほしいという思いがあるものですが、日常の役割において誰にも本音が言えない人ほど、本音が言える相手を無意識のうちに求めているのかもしれません。
浮気をした真面目なパートナーとやり直すための対処法
浮気をした真面目なパートナーと、やり直すのか、やり直さずにお別れするのかは、おふたりで話し合いをされると思うのですが、もしやり直す(あるいはやり直したい)と思われるならば、パートナーと本当の意味で、これまでよりも良い関係になるための対処法として、以下のことをやってみることをおすすめします。

いまパートナーは何を思ってるのか、興味をもってみる
まずは、パートナーが何を思っているのかに興味を持ってみましょう。真面目できちんとしている人ほど、目の前の「やらなければならないこと」に意識を向けすぎていて、何を思っているのかなどの感情に無頓着な場合が多いのです。
パートナーがそういう人であるほど、実はあなたもいつのまにか、そうなってしまっていることが多いのです。
相手の気持ちに少しだけ、思いをよせてみましょう。
パートナーに何を思ってるか、聞いてみる
「いま何を思ってるの?」と聞いてみましょう。
パートナーが何を答えても、それに対して良い・悪いの判断をせず、ただ「そう思っているんだな」と受け取ってみようと思ってみてください。
相手は、そう簡単に思っていることを言ってくれないかもしれません。自分の本音をあなたが受け止めてくれると信じられないのかもしれません。
根気よく、本音が言えるまで待ってあげようと思ってみてくださいね。
そしてもし相手が少しでも話してくれたならば、「話してくれて、ありがとう」と言ってあげられるといいのではないでしょうか。
あなたの本音をつたえてみる
パートナーの本音を受け止めるだけでなく、あなたも自分の本音を伝えてみようとチャレンジしてみてください。
このとき、相手を責めたり怒ったりしないで、ただ「私はこう思っている」と伝えるといいのですが、実はこれがとても難しいと感じられるかもしれません。
そう、本音を口にするのは、とても難しいのです。(※コツは、主語を「私」にすることです。おためしください。)
その難しさを感じながら、相手の本音を聞き、自分の本音を言える関係が、深くつながれるふたりになることといえるのかもしれませんね。
浮気をした真面目なパートナーとやり直す秘訣は、パートナーシップは合わせ鏡であると思い出すこと

浮気をした真面目なパートナーとやり直す秘訣は、パートナーシップは合わせ鏡であると思い出すことです。
パートナーが浮気をした大きな原因が、本音を言える相手を必要としていたからだとするならば、あなたももしかしたら、パートナーに本音を言えていなかったかもしれません。
もちろん相手の浮気が発覚すると、とてもショックだし、相手を責め、自分を責め、目の前が真っ暗になってしまうと思うのです。
自分は浮気をしていないのだから、合わせ鏡なんかじゃないと思うかもしれません。
でも、パートナーシップというふたりの関係性という見方をするならば、お互いに本音を言えずに苦しかったからこそ、浮気という形で風穴を開けてしまったと考えることもできます。つまり、お互いに本音が言えて、お互いをより理解し、敬い、大切にしようと思えるならば、二人の外側に本音を言うための浮気相手なんかを必要としなくなるのかもしれませんね。
パートナーシップは合わせ鏡。あなたが変わると相手も変わるといえます。
本音を大事な人に伝えるのは勇気がいりますが、あなたがチャレンジすると、あなたのパートナーも少しずつチャレンジしてくれるようになったりするようですよ。
自分だけではどうやったらいいのかわからないときは、カウンセリングでもサポートさせていただきます。よかったら一緒に、本音を伝えられる関係を手に入れられるようになっていきませんか?
あなたが、大切な人と心からつながれる関係を応援していますね。

