帆南尚美– Author –
 帆南尚美				
									
						心理カウンセラー
				
					帆南尚美				
									
						心理カウンセラー					
							
						職場の人間関係、夫婦・家族の問題を主に扱う。「解決したい問題がある時に、悪いところを探して正そうとするのではなく、自分の魅力や才能を受け取れば物事を全く別の見方で捉えることができ、自分の枠から自由になり、のびのびと楽に毎日を送れるようになる」というスタンスでカウンセリングを行っている。
<得意分野>
・30〜50代の恋愛
・パートナーシップ
・夫婦関係
・今の仕事を気分よくやりたい
・職場の苦手な人を減らしたい
・言いたいことを言えるようになりたい
・自分の良さを表現できるようになりたい
・いつも前向きな人生にしたい         など					
- 
	
		  別れたくない!振られそうになって彼が好きだと気づく恋愛の心理的理由と対処法みなさんは、彼に「もう別れたい」と言われるなど、振られそうになってから 彼のことが好きだと気づいてしまった、なんてことがありませんか?
- 
	
		  【監修記事のお知らせ】カップルでお祝いする記念日ランキング!おすすめの過ごし方やプレゼントは?このたび素敵なご縁がありまして、ゼクシィ縁結び様の記事を監修させていただきました。タイトルは、「カップルでお祝いする記念日ランキング!おすすめの過ごし方やプレゼントは?」
- 
	
		  友人関係を断捨離したら友だちが誰もいなくなる?そんな不安を感じる心理的理由とその対策みなさんは、友人関係を断捨離したら友だちが誰もいなくなるかもしれない、と思ったことはありませんか?長らくつきあってきた友人でも、断捨離したら楽なんじゃないかと感じる一方で、それはできないような、やってはいけないような。
- 
	
		  何を考えているのかわからないパートナーを、もっと知り、愛するには?みなさんは、パートナーが何を考えているのかわからない、ということはありませんか?私はずっとそうだったんです。何を考えてるのか、色々と自分の中では、こうかな、ああかな、と思いめぐらすのだけど、相手に聞くことができない、というより、聞いてみようとさえ思いつかなかった気がします。
- 
	
		  夫婦関係を修復したいけどダンナさんに話しかけられない!?その原因の心理解説と対処法です夫婦関係を修復したいとお考えのみなさん、なかなかダンナさんに話しかけられないと思うことがありませんか?コミュニケーションを取ることが大事だと思いつつも、ついダンナさんのことを見て見ぬふりをしてしまったり。
- 
	
		  男性からアプローチされない心理的理由と対処法みなさんは、男性からアプローチされないことに悩んでいませんか? いいなと思う人だけでなく、特になんとも思ってない人からでさえも、まったくアプローチされたことがなく、こちらから好意を伝えてみても、やんわりとお断りされてばかり。
- 
	
		  いつも彼に振り回される恋愛を繰り返す心理解説とその対処法みなさんは、彼に振り回される恋愛を経験したことがありますか?たとえば お付き合いが始まった当初は、デートもお互いに行きたい場所に行ったりしていた。なのに、気づいてみると最近は、彼の行きたい場所、食べたいものなど、なんでも彼の言うとおりになっていて、なんだか彼に振り回されているな・・・
- 
	
		  心の中でお母さんの許可を求めるのをやめると、パートナーとの関係がよくなる好きな人ができた。 告白したい。・・・でも、この人でいい? と、 心の中でお母さんの許可を求めることがありませんか? 何かを決める必要があるときに、自分ではこうしたい、という思いがあったとしても、それを実行するにあたり、「お母さん、私がやろ...
- 
	
		  好きな人に好印象を与える振舞いとは好きな人、気になる人がいるけど、仲良くなるのが難しいと思うことはありませんか?一方で、素敵な人を振り向かせるのがうまくて、いつも楽しそうに恋愛をしている人もいらっしゃいます。本当は近づいて楽しくおしゃべりしたいのに、どうしたらいいのだろうかと、もどかしさを感じることがあるかもしれません。
- 
	
		  職場の人間関係〜なぜか孤立してしまうのは、人と心を通わせたいから職場の人とそれなりにうまくやっていくのは簡単ではないはずですが、いつのまにか、みんなから孤立してるなと思うときもあるでしょう。

 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	